小倉鮮魚店さんに釜揚げしらすを買いに行くと、タイミングがいい時は茹でる前の生しらすを頂くことがあります。
生しらすって、まぁ生なんで刺身というかそのまま醤油で食べるのが普通でしょうか。
我が家でも、そのままだったり卵黄を落としたり薬味を入れたりと食べて来ました。
なんですが、結構マンネリ化するんですよね、生しらす。なんて思ってたら、小倉鮮魚店の奥さんが、すまし汁にすると美味いよって教えてくれました。へー、そうなんだ。
ということで、本腰を入れて生しらすレシピのバリーエーションを開拓です。まぁうちの奥さんが、なんですけど。
まずは教えてもらったすまし汁。
なにこれ、このふわふわ優しさ。結構しらすの味というか香りが出るもんなんですね。美味いなぁ。
生食出来る魚に火を入れるってことが、海無し県生まれの僕にはなんとも贅沢すぎて、背徳感いっぱいで、やろうって発想自体が出てこないんですよね。美味いのは頭ではわかりつつ…
しらすのカルパッチョ。
えー、カルパッチョってこうじゃないやん、見た目って思ったんですけど、これがまた激ウマでして。個人的には、醤油で食べるよりも、このレシピの塩+オリーブオイル+レモンのほうが美味いと思う。まぁ醤油味に食傷気味だったって可能性も多々ありますけど。
そもそも生魚+塩レモンって定番っちゃそうなんですけどね。
欠点は、レモンを絞るとすぐにジワジワと白くなってくことと、塩を細かい粒子にしておかないと口の中で当たって、塩気に偏りがでちゃうこと。
このあたりを気をつけると、つるつる食感とオイルと、まぁいろいろ幸せです。
他にもオムレツにしたり、山かけみたいにしたりと、結構いろいろやった気もしますが、この二つはかなりオススメです。
…いや、食べ方どうしよかってくらい生しらすがある事自体、贅沢の極みなんでございます。
0 件のコメント:
コメントを投稿